学校は小規模が良い方大規模が良いか

ゲイツ財団は17億ドルを投資して、「良い教育とは何か」、その秘密を探ろうと長年努力してきた。

そして、好成績の学校を突き止め、他の学校とどこが違うのか見つけようとした。この研究で得られた結論は「良い学校は規模が小さい」ということだった。例えばペンシルバニア州の1662の学校を調べたところ、成績上位50校のうち6校が規模が小さかった。これは通常の4倍の出現率であった。

こうしたデータを見たゲイツ財団は、小さな学校を作るために多額の投資を行った。ときには大きな学校を小さな学校に分割することもひた。この流れに従って他の5〜6財団も追随した。

しかし、この結果は間違ったものだった。実際は全ての小さい学校の成績は平均を上回る訳ではなかった。単にばらつきが大きいだけだというのが真実である。

さらに付け加えると、どちらかと言えば大きい学校の方が、成績が良いという。特に学年が上になるほどカリキュラムに多様な選択肢を設けられるので、それが効果を上げるとされている。

ファスト&スロー ダニエル・カーネマン

コメント